- K.K:
- 就活の情報を調べていると、「大学3年の早くから始めて4年の最初には大手から内定もらってました!」みたいなそんな情報ばかりが目について、自分だけがダメなんじゃないかとか考えてしまうと思いますが、安心して下さい。大体みんなそうです(笑)。妥協してあまり希望してない会社に入って結局すぐ転職をして…というのは時間も気力もとても勿体ないと思うので、「あと半年から1年頑張ればどうせ終わる!」という気持ちで、後悔のない就職活動にしてください!
- O.A:
- みなさん、就活お疲れ様です!まずはこのページを読んでいただきありがとうございます。辛いことも、悔しいことも多い就活だと思いますが、焦らず自分の直感を信じて自分らしく過ごしてみてくださいね。美味しいもの食べて、よく寝て頑張ってください。おすすめのリフレッシュ解消法は、好きな音楽で踊ることです。いつかお会いできること楽しみにしています!
- A.M:
- エントリーシートや面接など、普段あまり取り組むことのない作業に心や体が疲れてしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。就職活動で大切なことは「自分らしさ」を自分で理解して、表現することだと私は思っています。「自分はここで何がしたいのか、ここで楽しめるのか」を考えて、自分の気持ちを大切にしながら面接に挑むと、自然と自分らしさが出てくると思います。
- H.A:
- もし私が、就活中の自分に言葉を送るなら、「難しく考えすぎるな!頭を柔らかく、シンプルに!」と伝えると思います。難しいかもしれませんが、なんとかなるさ精神でリラックスしながら就職活動頑張ってください!
- M.T:
- ぜひ、様々な業界の企業を受けてみてください。世の中が様々な企業活動によって支えられていることが分かると思います。入社してからの視野も広がりますし、様々な業種の仕事に携わるこの業界において強みになります。その上で、自分のやりたい仕事や実現したい将来のために、最後まで就活を妥協せずチャレンジしてみてください!