個人情報保護基本方針
個人情報保護方針
株式会社 読広クロスコムは、読売広告社グループの一員として、プロモーション領域における高品質なサービスの提供と優れたプロダクツの創造を行い、顧客に対し、最適なソリューションを提供しております。
その際、いろいろな情報を基にコミュニケーション環境を構築するため、それら重要な「情報」を適正に取扱うことが当社の重要な使命となっております。その価値ある情報を適正に積極的に活用するにあたり、特に「個人情報」に関しましては、平成17年4月に施行されました「個人情報保護法」の趣旨に則り、適正に取扱うことに最大限の努力を行います。
具体的には、個人情報保護方針を下記の通り定め、個人情報の適正な取扱いを実現します。
- 当社は、すべての事業で取扱う個人情報及び従業員等の個人情報の取扱いに関し、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。さらに、「個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」(JIS Q15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステムを策定し、個人情報を保護いたします。
- 当社は、個人情報の取得、利用にあたっては、その利用目的を特定することとし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)はいたしません。また、目的外利用を行わないために、適切な管理措置を講じます。
- 当社は、ご本人の同意を得ている場合、法令にもとづく場合等を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはいたしません。
- 当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談を受けた場合は、その内容について迅速に事実関係等を調査し、合理的な期間内に誠意をもって対応いたします。
- 当社は、取得した個人情報を適切に管理するため、組織的・人的・物理的・技術的な安全対策措置を講じ、個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止及び是正に取り組みます。
- 当社は、社会情勢・環境の変化を踏まえて、継続的に個人情報保護に関する個人情報保護マネジメントシステムを見直し、個人情報保護への取り組みを改善していきます。
改定:平成25年4月1日
改定:令和7年1月1日
代表取締役社長 熊野 裕司
個人情報の取扱い
株式会社 読広クロスコム
東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル
代表取締役社長 熊野 裕司
個人情報保護管理者代理人 マネジメント部 部長
(TEL: 03-5544-7700)
1個人情報の利用目的について
当社は、個人情報を下記業務ならびに利用目的のために、当社自らが取得する以外に、得意先各社、協力会社各社から個人情報を委託される場合があります。そのいずれにおきましても、当該事業・業務の円滑な遂行達成に必要な範囲内で適切に利用いたします。
(1)業務内容
- 得意先、媒体各社などから委託されるキャンペーン、イベント、ダイレクトマーケティングなどの業務
- 得意先などから委託される或いは、自社で行うマーケティング調査や研究開発などに関する業務
- その他、得意先、媒体各社などから委託された上記以外の業務
- 当社が自主的に行うマーケティング調査やイベント時アンケート集計などの業務
- 当社が運営しているWEBサイト管理業務
- 採用選考に関わる業務
- 当社、役職員の労務管理に関わる業務
(2)利用目的
- お客様からの質問やお問合せに対応及びお応えするため
- お客様に新しい商品や各種キャンペーン情報をお知らせするため
- 得意先、媒体各社から委託されたキャンペーンにおける賞品の発送業務やイベント時における招待状発送などの運営管理業務のため
- 得意先などや当社のアンケート実施およびデータ集計や商品開発のため
- 他の事業者等から個人情報の処理の全部または一部について委託された場合等において、委託された当該業務の適切かつ円滑な遂行のため
- 当社の採用選考のため(求人サイトの提供情報含む)
- 従業者の雇用管理のため
2安全管理措置のために講じている措置
当社は関係する法令およびガイドラインを遵守し、取扱う個人データの漏えい、滅失または毀損の防止その他の個人データの安全管理のため、必要かつ適切な措置(以下、「安全管理措置」といいます)を以下の通り講じてまいります。
(1)基本方針の策定
当社は個人データの適正な取扱いを確保するため、基本方針(https://www.yomiko-crosscom.co.jp/privacy_policy/)を策定しています。
(2)個人データの取扱いに係る規律の整備
当社は個人データの取扱方法、責任者・担当者およびその任務等について定める社内規程を策定しています。
(3)組織的安全管理措置
当社は個人情報の取扱いに関する責任者として個人情報保護管理者を設置し、安全管理措置に関する社内規程を従業員(契約社員・派遣社員を含みます)に遵守させ、従業員が法や社内規程に違反している事実または兆候を把握した場合は責任者へ報告・連絡する体制を整備しています。
(4)人的安全管理措置
当社は従業員に対し個人情報の適正な取扱いに関する教育・研修を実施しています。
(5)物理的・技術的安全管理措置
当社は個人データを取扱う区域において、従業員の入退室管理を行うとともに、個人情報を含む機器等は施錠保管しています。また、個人データおよび個人データを取扱う情報システムへのアクセス制御、不正ソフトウェア対策、情報システムの監視等を実施しています。
(6)外的環境の把握
当社は保有するお客様の個人データを国内に保管しています。
3開示、訂正等の手続きについて
当社は、ご本人からの開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、第三者提供記録の開示、消去及び第三者への提供の停止)の請求等を受付いたします。
上記「1. 個人情報の利用目的について」の(2)利用目的に示した利用目的の個人情報のうち、委託を受けたものを除く個人情報が保有個人データになります。
(1)開示等の求めの申し出先
下記宛に所定の請求書に必要書類を添付の上、ご郵送ください。なお、ご来社いただいてのご請求はお受け致しかねますので、あらかじめご了承ください。
〒107-6106
東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル
株式会社 読広クロスコム マネジメント部内「苦情・相談窓口」行
電話番号 03-5544-7700
(2)ご提出いただくもの
- ①個人情報 開示等請求書
- ②本人確認のための書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード(表面)など)
- ③法定代理人の場合は、上記②に加え、法定代理権があることを確認する書類
- ④任意代理人の場合は、上記②に加え、当社所定の委任状及び本人の印鑑証明書
- 当社所定の様式については、以下よりダウンロードしてご使用ください。
(3)手数料
当該ご請求のうち、開示のご請求及び利用目的の通知のご請求につきましては、1回のご請求につき、800円の手数料をご負担いただきますので、予めご了承ください。なお、手数料につきましては、振込み等によりご負担いただきます。
開示等のご請求の具体的な手続きにつきましては、下記の窓口までお問合せください。
4個人情報の取扱いに関するご相談・苦情について
当社の個人情報の取扱いに関するご相談や苦情等のお問い合わせについては、下記の窓口までご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
「個人情報保護方針」と「個人情報の取扱い」のお問い合わせ先
〒107-6106
東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル
株式会社 読広クロスコム マネジメント部内「苦情・相談窓口責任者」
個人情報保護管理者代理人 マネジメント部 部長
電話番号 03-5544-7700
※受付時間 平日(月~金) 9:30~12:00 , 13:00~17:30
なお、当社の個人情報の取扱いに関するご相談や苦情等につきましては、下記の「認定個人情報保護団体」の苦情解決の窓口へお申し出ることもできます。ただし、弊社の業務に関する問合せ先ではありません。
「認定個人情報保護団体」
一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室
〒106-0032
東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル
電話 03-5860-7565 / 0120-700-779
※受付時間 平日(月~金) 9:30~12:00 , 13:00~16:00
クッキー(Cookie)とGoogle Analyticsの利用について
当社ウェブサイトでは、当ウェブサイトを訪れたユーザーが再度訪問した際により便利にページを閲覧していただけるよう、ユーザーのコンピュータを識別するためにクッキー(Cookie)を使用することがあります。クッキー(Cookie)はユーザーのプライバシーを侵害するものではなく、コンピュータへ悪影響を及ぼすこともありません。また、収集した情報については個人情報同様の取り扱いをいたします。
また、当ウェブサイトは、サイトのご利用状況(閲覧状況)の把握及び分析のために、Google Analyticsを利用しています。特定の個人を識別する情報は含まれておりません。
Google Analyticsで取得するデータは、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されています。Google Analyticsの利用規約、Google社のプライバシーポリシーについては下記をご確認ください。
- クッキーの機能を無効にするように、ご自分のブラウザを設定することが可能ですが、その際にサービスが正しく動作しない場合もあります。あらかじめご了承ください。